悩みの相談・愚痴など様々な人生の出来事について話し合いましょう。

nayamisoudankun’s blog

人生は悩み多きもの。コラムで悩みを愚痴たり、慰め合ったり。

朝のラジオ体操

今朝6時頃、暑さで目が覚め、ブラブラと近所の公園を散歩した。
寝床でラジオ体操の音楽がいつも流れ、朝の体操をしているのは、知っていた。、、、しかし、私は生来ものぐさでこのご近所の体操にいったことはない。
偶々、体操の真っ最中だった。
みんなラジオ体操をしている。音楽も声の主も昔と同じ。、、、でも何かしら違う❗
、、、そうだ、昔私がやっていた時は、周りは皆小学生だつた。
今、目の前にいるのは、私も含めて高齢者ばかり。
、、、改めて高齢化を実感した。
日本はこれからどうなる?

健康寿命は人様々

最近は長生きしたいというよりも、「健康寿命を延ばしたい」という方々

が増加しているのではないかと思う。

今年81歳になる男性で、テニス大好き人間がおられる。体の動きも柔軟で

とても高齢者とは思えない!

陽気で元気はつらつ、・・・、本当に羨ましい。

また、ある知り合いは、リタイア生活から現役サラリーマンに復活!このため、

国民健康保険から企業の組合健康保険に戻ったとのこと、・・・、仕事への抱負

などを伺っていると、これも生き生きとしていて、・・・、羨ましい!

65歳を超えると人間の個体差が著しくなる。

・・・、だからこそ、人間だし、人生は面白い!

ディナーを楽しんで

久しぶりに会社の先輩とディナーを楽しんだ。
二次会ということになり、某居酒屋に入った。
驚いたこと。
1、当然だが、若い人が多い。
2、注文の仕方が端末機で省力化されている。逆に言うと機械的で暖かみがない。
改めて、時代の変化を感じた。私がリタイアしたのは二年前だが、世の中は確実に変化している❗

頑張れ、日本❗

リタイアすること

最近、会社生活からリタイアした方とお会いした。
東京の近郊都市から1時間30分余りかけて通勤していた。
、、、もうお酒を飲んで、電車に揺られ帰るのは嫌。
どうしても飲むのなら、昼飲み。
今は、晩酌が一番とのこと。
、、、長い間、ご苦労様❗

終活の準備

人生60歳の後半になると自らの死をどのように迎えるかということは、

大切な問題だ。

以下死を迎えるにあたって準備すべきことを羅列してみた。

1.遺言状

  財産目録の整理や相続の割合もあるが、是非ともとも家族への説明と家族の

  理解と了承を得るのがポイント。

2.身辺の私物の整理

3.思い出の地への旅やとにかくやっておきたいことを実行。

4.メールアドレスやインターネット関連のパスワード・アカウントの整理。

5.一番いいのは、「ピンコロリ」なので、平素の健康の維持。

5.気がかりなことの解決。

  自分にとっては「子等の自立」

  これは本人たちの問題だが、少しずつサポートするしかない。

中学時代の同窓会

先日、中学時代の同窓会に参加した。

最近音信普通の友人の名前が伝えられたリ、1年ぶりの友人とさかずきをかわしたり。

男性は殆んど全員がリタイアして、冒頭から「次回の会は開始時間をもっと早くしてくれ」などの発言が出た。

男性の寿命は82歳くらいだそうだから、後14年位で死ぬこととなる。

・・・、ソロソロ、死の準備をしなくてはいけないのかな?